2024-06-26 / 最終更新日時 : 2024-06-30 cocochi Blog 地域おこし協力隊研修(交流会)in名張 昨日、三重県の地域おこし協力隊研修(交流会)が名張市であり、参加してきました。 ご存知の方もいるとは思いますが、地域おこし協力隊の任期は3年です。 私は今、約1年半経過しました。ちょうど折り返し地点です。 参加者の地域お […]
2024-06-23 / 最終更新日時 : 2024-06-23 cocochi Blog 石場建ての新築現場 昨日、高槻の設計仲間が設計監理をしている兵庫県の現場に行ってきました。 木造の新築ですが、在来軸組工法でもない、2×4工法でもない工法です。 日本には昔からあった工法、伝統構法と呼ばれている石場建ての建物です。 石場建て […]
2024-06-21 / 最終更新日時 : 2024-06-21 cocochi Blog ならではの暮らし 昨日、地域おこし協力隊の仕事でYoutubeの撮影に行きました。 紀北町にある赤羽川での鮎のしゃくりです。 釣り方のひとつで、泳いでいる鮎を一本針でひっかける(しゃくる)釣りです。 赤羽川での鮎釣りとしては、わりと一般的 […]
2024-06-15 / 最終更新日時 : 2024-06-15 cocochi Blog 休日の朝の過ごし方 紀北町での休日の朝は、走ることが多いです。 走ると言ってもガッツリ走るわけではありません。 いわゆるファンランです。 景色を見ながら、音を聴きながら、ゆっくりと走ります。 ということで、今朝、走ってきました。 三週間ぶり […]
2024-06-08 / 最終更新日時 : 2024-06-08 cocochi Blog 心が整う?陶芸教室 今日は月に一度の土曜日開催がある陶芸教室に行ってきました。 (令和6年度から月一回、土曜日の開催がはじまりました!) 紀伊長島駅から徒歩1分のところにあるマンドロという建物で開催しています。 先生がユニークな方で、ここち […]
2024-06-04 / 最終更新日時 : 2024-06-05 cocochi Blog Youtube撮影に 今日、地域おこし協力隊の仕事でアオリイカの産卵床づくりの撮影に行ってきました。漁業関係者がつくる団体が行っています。 そうなんです。移住相談や空き家バンクの仕事だけでなく、時には紀北町外への情報発信としてYoutube担 […]
2024-05-31 / 最終更新日時 : 2024-06-01 cocochi Blog 設計事務所で打合せ 大阪の高槻にある設計事務所で打合せしてきました。 設計仲間で同じく個人で事務所を開設しています。私より早く開設しているので、先輩です。 今後のお互いの設計事務所としてのこだわりや事業内容について。高槻と東紀州とで場所は異 […]
2024-05-30 / 最終更新日時 : 2024-06-02 cocochi Blog 星空ナイトヨガとテントサウナ 移住して一年と五か月。初体験を2つしてきました。 星空を見ながらのナイトヨガ、そして、テントサウナです。 しかも場所は紀北町にある奇跡の清流と呼ばれている銚子川の川辺。 ロケーションも内容も最高じゃないですか!? 同じ地 […]
2024-05-25 / 最終更新日時 : 2024-05-26 cocochi Blog 赤羽の田んぼ 今日は夏のような暑さだった。 少し日が落ちてきたので、夕方、赤羽のほうまで走ってきました。ランニングです。 赤羽の田んぼ、田植えがほぼ完了しているようです。 赤羽のお米は収穫が少し早め。早いところでは、お盆前にはじめの収 […]
2024-05-14 / 最終更新日時 : 2024-05-14 cocochi Blog オープンのお手伝いに 先日の土曜日に、月に一回第二土曜日に営業をしているそば蔵「旭屋」のオープン前に行って、お手伝いをしてきました。14周年を迎えるということで、いつも以上に忙しかったようです。記念に振舞われるないしょ餅も地元スタッフと一緒に […]